大阪八尾の女性税理士ブログ
大阪八尾の女性税理士・社会保険労務士ブログ
たまの一人呑み
ちょっとだけ独身貴族のような日を過ごしていた大阪八尾の税理士・社会保険労務士の阿部ミチルです。
先日、とある事情により上本町のホテルに一人で宿泊しました。喧嘩をして飛び出したわけではありません(笑)ほんのちょっとした事情です。
お盆の時期に当日予約でたまたま空いていた上本町の奇跡のホテルに宿泊(笑)
本当は八尾か東大阪に泊まりたかったのですが、すでに予約が埋まっていて八尾も東大阪も断念しました。
上本町へ向かう前、仕事帰りに行きつけの居酒屋「炭焼尚店」さんで一人呑み。
近鉄八尾駅西口から徒歩で2,3分のところにあります。
いつも適当な注文に応えていただき、ちょっとずつ色々なお料理を出してくれます♪コース料理のような感じで、色々考えながら出していただけるので、一人でも気軽に行けるお店です。
完全に日本酒のあてであろうお料理だったので、ビールから即日本酒へ
こちらは、梅干しっぽく見えますがトマトです♪比内地鶏のお出汁で贅沢にフルーティなトマト♪
水茄子と比内地鶏の南蛮♪完全に日本酒のあて♪
つくねは、玉ひもを添えてくれました♪
比内地鶏を揚げたものにキュウリのタルタル♪さっぱりしています。
万願寺とうがらし♪鰹節ではなく、鶏節を使っています♪炭焼尚店さんのこだわりの一つ。
水餃子は皮から手作り♪注文してから皮をこねこね♪空芯菜を使ったもちもちの水餃子です♪
もっといっぱい食べましたが、写真を撮っていたのは以上でした。。。
この日はカウンター席が自営業の方ばかりで、楽しくお話しさせていただきながらお料理とお酒をいただきました。
一人で呑みに行くことはほとんどない私ですが、たまの一人呑みはいいなあと思いながら上本町へ向かいました。
さて、まだビジネスマンの姿はチラホラしか見かけませんが、明日あたりから少しずつ通常の平日に戻るのかなあと思いつつ、帰宅の途中です。
大阪は雨も降り、むしむししていますが、トンボも見かけるようになり、朝はちょっと涼しくて、秋の気配も少し感じるようになりました。
季節の変わり目、皆様体調崩さないようお気を付け下さい。
SleepCycle使い始めました!
Apple Watchが欲しいなと思っている大阪八尾の税理士・社会保険労務士の阿部ミチルです。
疲れが取れていないと感じる日々が続いていて、自分の睡眠に疑問を持っていました。
そんな中、Apple Watchも使ってらっしゃるお客様に「SleepCycle」いいですよ!とオススメされました。そして、最近参加したMFクラウド関西士業ユーザー会でマネーフォワードの辻社長もオススメしていたので、これは本気で使ってみよう!と思い、使い始めて1週間くらいになります。
思ってたより快眠、しかも平均以上(笑)
睡眠の質は、悪くないということが分かって良かったです♪
そして、みなさん口を揃えて、「自分のいびきも聞けるんですよ」というのをオススメのポイントの一つとしてあげています。
いびきをかいているつもりはこれっぽっちもない私ですが、実際どうなのか?どうだったのか?
結果・・・
「これただの寝息やん!」というレベルのものが1週間でトータル10分ほど計測されておりました…
でも、本当に寝息レベルです!笑
お会いした方にはお聞かせ出来ます!笑
ぜひお声かけ下さい!笑
「SleepCycle」は、自分の睡眠時間や就寝時間も管理できることもありますが、アラーム機能も優れていて、一応起きたい時間を設定するのですが、その設定時間より早くても眠りが浅い時にアラームがなります。ちょうど良い頃合いに起こしてもらえるというわけです。
スヌーズのアラームはタップするだけで止まります。スマホを開いてタップしなくてもスマホを置いてある辺りをタップすれば大丈夫です。設定時間に鳴るアラームは、タップだけでは止まらないのでセットした時間が来たことが分かります。
アラーム機能もなかなかの優れものです。この機能のおかげで目覚めは悪くない気がしています。
健康管理の観点からも、春頃からApple Watchを買おうかどうか迷っていたのですが、誕生日の頃までには買おうと決意。使ってみなければ分からないこともたくさんあるので。購入したら、感想をお伝えしたいと思います。
セラピーレンジTherapyrangeのパルスポイントアロマPulsepointAroma
結局お盆は実家への帰省を断念した大阪八尾の税理士・社会保険労務士の阿部ミチルです。
今日からお盆休みという方も多いと思います。ここ数年お盆休みが早目に分かることがなかったので、交通機関の予約がまわりの方々に出遅れるパターンが多く、予約が取れなくてどうしようと悩むことが続いておりました。今年は帰らないと決めたのが昨日で、仮押さえのキャンセルなどバタバタの年になってしまっています。
お盆中は、普段あまり出来ない仕事を片付けたいと思っています。急ぎではないけど、やらなければいけない、そんな仕事を中心に終わらせていこうと考えています。そして、普段会えない友達と会う約束をしたり、楽しみも作りつつ、家の掃除もして、あっという間にお盆期間が終わる予定です(笑)基本寂しがりなので、予定が埋まっていた方が落ち着きます(笑)
そんなバタバタのわたしですが、先日お友達のハーブティのお店「&shu」で、セラピーレンジTherapyrangeのパルスポイントアロマPulsepointAromaを買いました。
肌に塗るアロマで、「彼女に喜ばれるプレゼント」としてネットで紹介されているのだそうです。こんなプレゼントを選んでくれる彼氏がいたら、とても素敵だなと思います!わたしは自分で買いましたが、ちょっとだけ女子力が向上したような気分です(笑)
今回購入したのは、ラベンダーとペパーミントを配合したもので、時々思いついたかのように腕のあたりに塗っています。頭痛を和らげる効果もあるそうで、そんなときはこめかみに塗るといいのだとか。
もともとアロマはすきなので、アロマディフューザーは何個か持っているのですが、パルスポイントアロマPulsepointAromaは塗るだけなので本当に手軽にアロマを楽しめるのでお気に入りになっています。
手軽というのがわたしにとっては嬉しい限りです♪
さて、お盆期間中わたしは近場をウロウロするだけですが、遠くまでお出かけされる方も多いと思います。お気をつけてお盆休みをお過ごしください!
人との繋がりを大切に
周りの方々にとても恵まれている大阪八尾の税理士・社会保険労務士の阿部ミチルです。
最近、同業者の税理士の方や社労士の方、お仕事で繋がっている営業マンの方、色々な方々に教えていただく機会が多くて、本当に有難いなあと思うことが多々あります。同業者の方となるとある意味ライバルにもなるわけですが、時間を割いて一緒に考えてくれて、とても助かったことがありました。お仕事で繋がっている営業マンの方も、横の繋がりをたくさん持っているので、そういう繋がりをご紹介していただくことで当事務所の方向性もだいぶクリアになりつつあります。
たくさんの方々に助けていただきながら仕事をしているのを日々実感しています。
これからもご縁は大切にしていきたいと思います。
話しは変わりますが、今年になってから何度か足を運んでいる谷町四丁目にある大阪助成金センターに、お客様の手続き書類の提出で行ってきました。
明日は祝日前日だし混み合うんじゃないか?という勝手な予想をもとに今日行ってきたのですが、今日も少し混んでいるような気がしました。待っている人はそんなにいないのですが、別な場所で待っている方も多いようで…パッと見混み合っていなくても、番号を呼ばれるとどこからか現れるという(汗)
助成金の申請は、全体的にキャリアアップ助成金の申請の方が多いです。キャリアアップ助成金は、平成29年度からメニューが細分化されて新設のコースも増えました。同一労働同一賃金に向けた布石のためでもあります。
今日提出した書類の審査が下りるのは、4,5ヶ月後とのことでした・・・(汗)
最近、社会保険関係のことで官公庁で手続きをすることが続いていました。社会保険や雇用保険は、資格取得について厳しくなっているからなのか、職員の方もものすごく事務的だったり、融通がきかなかったりすることがあるのですが、助成金センターの職員の方の対応はとても親切な印象を受けます。
たまたま親切な職員の方にご担当いただいたというわけではなく、皆さん親切に対応しているのが分かります。
助成金の申請は郵送不可なので、これからも度々行くことになる助成金センターの方の対応が親切なのはとても助かります♪
派遣事業で規制緩和
台風に予定を振り回されている方も多いと思いますが、今日はいつもより早めに帰宅した大阪八尾の税理士・社会保険労務士の阿部ミチルです。
今の大阪は、雨風が強くなっています。皆様、お気をつけてお過ごしください。
さて、今日の日本経済新聞に「派遣事業で規制緩和」という気になる記事がありました。
2015年に労働者派遣法が改正されました。それまでは資産要件を満たす必要がある許可制の事業者と、資産要件のない届け出制の事業者の2種類があったのですが、悪質な事業者を排除するために、この法改正で許可制に統一されました。
具体的な資産要件は、①純資産額が事業所数に2000万円をかけた金額を上回ること、②純資産額が負債総額の7分の1以上であること、③事業資金としての現預金が事業所数に1500万円をかけた金額を上回ることの3つとなっています。
これは、派遣労働者にきちんと賃金が支払われるようにするために設けられている要件なわけですが、規模の小さな派遣事業者にとっては、とても厳しい要件となっており、この資産要件をなかなかクリアできないとの指摘がありました。
事業者は2018年9月までに許可制に移行する必要がありますが、7月現在で許可制の事業所数が約2万4千あるのに対して、届け出制は約5万5千となっているとのことで移行は順調に進んでいないようです。
そこで厚生労働省は、許可基準を緩和して、自治体が事業者の債務を保証することなどを条件に資産要件を撤廃するとしています。これにより、規模の小さい事業者が派遣事業を続けることができるようになり、地方で働く人も仕事を見つけやすい環境になります。
この労働者派遣法の許可基準の改訂は、9月上旬にも適用する方針とのことです。
具体的に自治体がどのようにして派遣事業者の債務を保証する流れになるのかなど、これから情報収集していきたいと思います。
※日本経済新聞平成29年8月7日(月)朝刊より